2020年8月7日 株主優待制度 変更情報
- 2020.08.12
- 8月

変更前:1単元(100株)以上を3年継続保有が必要
変更後:1単元(100株)以上を半年継続保有が必要
梅の花(7604)株主優待証のご利用可能店舗拡大に関するお知らせ
日本モーゲージサービス(7192)株式分割及び配当予想の修正並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ
配当が35円から40円となり5円の増配
100株で3000円クオカードが貰えましたが、300株以上を1年以上が必要になります。
JALCOホールディングス(6625)株主優待実施の決定に関するお知らせ
9月末、1000株で3000円のクオカードが貰えまます
ダイナックホールディングス(2675)株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
お食事券かお米を選べましたが、次回からはお食事券のみになります。
100株でカレンダー1冊
日本ドライケミカル(1909)株主優待制度の内容変更に関するお知らせ
現行の優待内容にプラスして「新車中古車購入時利用優待券」が貰えます。
-
前の記事
【2020年8月6日株主優待情報】96円安で薄商い状態 2020.08.06
-
次の記事
【2020年8月12日株主優待情報】日経平均株価は93円高 2020.08.12